【HyperX Cloud Alpha レビュー】ゲーミングヘッドセットでオンライン会議をしてみた

ぎーすえ

ゲーミングヘッドセットで会議をしていたらなんかかっこよくないかな?

オンライン会議が当たり前になりましたが皆さんはどのようなイヤホンやヘッドセットを使っていますでしょうか。

僕はもっぱら有線のイヤホンやAirPods Proとかを使っていたのですが問題が一つ発生しました。

オンライン会議ならぬオンライン研修が増えてきていて丸一日イヤホンをつけている必要があり耳が痛くて研修に集中できなくなってしまったのです。

これはいけないと急いで痛くなさそうなものを探して、せっかくならちゃんとしたヘッドセットを買ってみようと思い、この度【Hyper Cloud Alpha】というゲーミングヘッドセットを購入しました。

このヘッドセットで丸一日研修を受けてみたのでレビューをしていきたいと思います。

UDEMY(ユーデミー)
目次

HyperX Cloud Alphaのスペック

カタログスペック

ブランドハイパーエックス(HyperX)
メーカーキングストンテクノロジー
サイズ11.2 x 23.6 x 24.4 cm
重量230g
特徴歪みの少ないデュアルチャンバー
オーディオタイプステレオ
ドライバー50ミリ径 デュアルチャンバー
周波数特性13~27,000Hz
オーディオコントロールインライン
低反発イヤークッション装備
ノイズキャンセリングマイク取り外し可能
フレームタイプアルミニウム
接続タイプ3.5mm(4極)
PC用延長ケーブルデュアル3.5mm

カタログスペックの重量は230gですが体重計に乗せたら300gはありました。

同梱物一覧

箱を開けるとこのようになっています。

同梱物

  • ヘッドセット本体
  • マイク
  • PC用延長ケーブル
  • 持ち運び用袋

非常にシンプルな作りになっているので迷うこともなさそうです。

HyperX Cloud Alphaの使用感を解説

イヤーパッドの質感が良くて疲れにくい

個人的に一番満足しているポイントがイヤーパッドの質感です。

しっかりと包み込んでくれるので遮音性も高く、付け心地もソフトでずっとつけていたくなるほど気持ちよくつけていられます。

イヤホンで耳が痛くなっていましたが、その部分はしっかりと解消してくれるヘッドセットですね。

マイクの位置調整がしやすい

最初はマイクが少し短いように感じていましたが、簡単に動いて固定もしっかりしてくれるので位置調整が楽にできます。

例えば、ヘッドセットをつけたまま飲み物を飲みたい時にさっとマイクをどかして元に戻せるってのはいいですね。

音質は重低音に強い

音楽を聞いてみましたが、音質は問題なくクリアに聞こえます。(AirPods Proで満足できるレベルの感覚です)

そして、重低音がしっかりと響いて強くなっていて、重低音が好きな身としては満足いくものでした。

重低音が好きな人は、この価格帯のものとしては満足できるレベルではないでしょうか。

全体的な感想

このヘッドセットをつけて1日オンラインの研修を受けてみましたが、見た目以外は付けていることが気になりませんでした。

オンライン会議では十分すぎるほどの性能ヘッドセットですね。

音楽も普段はスピーカーで垂れ流していますが、久しぶりにいいヘッドセットで聞いたらかなり音が違っていました。

そこまで音にこだわらないけど重低音は好きっていう人にうってつけだと思ったので、これからはヘッドセットを使って音楽を聞きたいですね。

あとは写真のようにヘッドセット用のスタンドはあった方が使いやすさと保管のしやすさが上がるのでおすすめです

HyperX Cloud Alphaの物足りない点

会議の音質がクリアではない

音楽はクリアに聞けると言いましたが、研修や会議中の他の人の音声は少しぼやけている(クリアではない)感じでした。

ぼそぼそとしゃべる人が多いのも影響しているかもしれませんが、このヘッドセットにして人の声が聞き取りやすくなることはないですね。

あと他の人のマイクの雑音もしっかりと拾ってしまうので場合によっては聞こえすぎて困ることもあるかもです。

思ったよりシルエットがごつい

在宅研修はビデオをオンにして受けるのですが、その画面に映る自分のヘッドセット姿がかなりごつく見えます。

ゲームをやっているなら様になる気もしますが、会議や研修目的でつけているとなると周りに比べて少し浮いている感じがしました。

ですが、逆に言えばしっかりしたものをつけているように見えるので意欲があるようにも見える気がします。

少し重量があり締め付けが強い

上記の通りごつい仕様になっているためか、本体自体に少し重量があります。

また、締め付けは最初のうちだけかもしれませんがそれなりの強さがあります。

数時間程度なら特に気になりませんが、さすがに1日となるとヘッドセットを外した休憩をはさんでいかないとしんどくなってきます。

HyperX Cloud Alphaはコスパ抜群なヘッドセット

以上、Hyper Cloud Alphaのレビューでした!

ヘッドセットに軽さやスリムなものを求める人でなければ、コスパ抜群で使い心地のいいのヘッドセットです。

ゲーミング系は見た目が派手ながらもしっかりと機能面もいいものが多いのでいいですよね。

ぎーすえ

皆さんも快適なヘッドセットを用意して在宅ライフを捗らせましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次